卒業式までの準備スケジュール

卒業式までの準備スケジュール

お子様の卒園式、卒業式はおめでたい門出の日。数年間通った園や学校からの旅立ちは、成長を見守ってきたご両親にとっても感慨深く、色々な思いがあふれるでしょう。

大切な卒業の日を素敵な思い出の残る一日にするためにも、準備はしっかりしておきたいところ。でも、具体的に何をいつごろ準備すればいいのかよくわからない、とお困りの方も少なくないようです。

「もっとこうしておけば良かった」と後悔しないためにも、卒業式までのスケジュールをイメージしながら準備をしていきましょう!

卒業式当日までの流れ

卒業式までの準備スケジュール

多くの場合、卒業式は3月に行われます。

幼稚園や小学校では、卒業式の約1年前、最終学年に差しかかる頃には保護者間でも「卒業対策委員」などの活動が始まり、いよいよ卒業に向かっているという実感がわいてくるかもしれません。

十分時間があるように感じられますが、1年間は思っているよりもあっという間に過ぎるもの。卒業式の日程は年度始めの4月には決まっていることが多いので、まず確認しておくことが大切です。

直前になると多くの人が同じ行動をするため、余裕を持って早めに準備を始めましょう。衣装選びや着付け、記念写真の撮影など、卒業式に向けてやっておきたいことをリストアップし、上手に段取りを組んでいくことで当日をスムーズに迎えられます。

衣装を決める

卒業式までの準備スケジュール

卒業式の衣装は、学校によってそれぞれ規定が異なります。公立か私立か、自由な校風か規律正しい校風か、また地域によっても変わるでしょう。その場にふさわしい衣装で出席できるよう、先生や先輩ママに、決まりごとや例年の雰囲気を聞いておくと安心です。

制服がある学校では、そのまま制服で卒業式となるところもあれば、卒業式は自由でいいというところもあります。また、服装は自由でも袴の着用は禁止という学校も。子どもの歩きにくさや、華美になりすぎることを考慮しているようです。

個人の自由に任されている場合は、ワンピースやブレザーだけでなく、ドレス、袴といった特別感のある衣装を選ぶことも可能です。お子様の希望も取り入れつつ、どのような衣装で出席するかを早めに決めておきましょう。

卒業式で袴を着るなら着付け・ヘアメイクの予約

卒業式までの準備スケジュール

もし卒業式で袴を着ることになったら、着付けやヘアメイクが必要です。ご自宅で着付けができる場合は別ですが、多くの場合、美容室を予約することになるでしょう。卒業シーズンは混み合うことが予想されるので、予約はかなり早めに取っておくと安心です。

卒業式の集合時間から逆算して、早朝でも対応してもらえるか、また保護者の方も和装にする場合は2人同時にセットしてもらえるか、などもあわせて確認しておきましょう。

記念撮影はゆっくり前撮りがおすすめ

卒業式までの準備スケジュール

卒業記念の写真は必ず残しておきたいものの、当日はかなりのハードスケジュール。予行練習も兼ねて、ゆっくり前撮りしておくことをおすすめします!

当日とは異なるヘアメイクを楽しんだり、さまざまなポーズで撮影することで、卒業がより嬉しい思い出になるでしょう。ご両親の休日に合わせれば、ご家族そろっての集合写真としてずっと記念に残しておけるものになります。

また、卒業式当日は学校の制服を着用と決まっていたり、袴はNGなどの場合でも、卒業記念写真で袴を着ることができます!

袴を着られる機会はそう多くはないので、卒業という大切な節目の時に袴姿の写真を残しておくと、とても良い記念になります。

前日までの準備

卒業式までの準備スケジュール

衣装や着付けの予約など、必要なことを済ませたら、当日の持ち物も最終確認を。事前の配布物などがあればよく目を通しておき、時間や集合場所、保護者席などもしっかり確認しておきましょう。

天候や会場までのルートによっては不便が生じることもあるので、当日困ることのないよう準備は入念に。 カメラの充電も忘れずにしておきましょう。

当日をベストな状態で過ごすためにも、家族みんな夜更かしはせず早めに就寝。お祝いの日を気持ちよく迎えられるよう、穏やかに過ごしましょう。

やり残すことのないよう早めに準備のスケジュールを立て、晴れやかな気持ちで卒業式の日を迎えましょう。

SNSで記事をシェアする

  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
  • X(旧Twitter)

トピックスへ戻る

TOP