知ってるようで意外と知らない「マタニティフォト」について

2018.01.08 本記事は公開日時点の内容に基づきます

知ってるようで意外と知らない「マタニティフォト」について

マタニティフォトは妊婦さんとお腹の赤ちゃんとの記念写真。

女性としての幸せ、母としての喜び、赤ちゃんに対する愛しさなど、妊娠中ならではの表情や美しさを写真に撮ります。

いつ頃撮影するものなの?

いつ頃撮影するものなの?

マタニティフォトはある程度お腹が目立ってきた頃、妊娠6カ月目以降が撮影に向いています。特に7~9カ月目は比較的体調も安定していますので、おすすめの時期と言えるでしょう。

妊娠線は消してもらえる?

撮影のライティングやポーズ、衣装などの工夫で気になる部分を目立たなく撮影いたします。

らかんスタジオではお客様のご希望がありましたら、妊娠線や産毛などの修整も承っておりますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。(修整内容によっては有料となることがあります)

妊娠して体型も変わったし自信がないかも…。

妊娠して体型も変わったし自信がないかも…。

妊娠すると女性の体は変わるもの。お腹が大きくなるだけでなく、バストやヒップライン、体重の増加など徐々に出産に向けて準備されていきます。

スタジオでご用意している衣装は、基本的にゆったりとしたシルエットで、お腹周りはゴムで調整可能です。 体調に影響しない、その上体型を魅力的に見せる衣装を揃えておりますので、ご安心ください。

希望はどの程度聞いてもらえる?

希望はどの程度聞いてもらえる?

ポーズや衣装、ヘアメイク、修整についてなど、ご希望がありましたら各店舗までお問い合わせください。

お腹だけのアップからご家族全員での記念撮影まで、お客様の思い出の作り方は様々です。スタッフ一同、お客様のイメージ通りのマタニティフォトになるようサポートいたします。

ご家族で撮影を希望される際、ご兄弟のお子様・赤ちゃんのご機嫌が悪く撮影が進められない場合は、授乳や寝かしつけを挟むことも可能です。

家族写真なら一緒に撮られるお子様からのご提案も大歓迎。写真を見ればどんな家族か伝わってくる。そんな1枚になること間違いなしです!

SNSシェア

SNSで記事をシェアする

  • インスタグラム
  • ライン
  • ピンタレスト
  • ツイッター

マタニティトピックスへ戻る

TOP